上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつもブログ読ませて頂いております。
私の家もお東です。お恥ずかしいことに、お勤めはしたりしなかったりです。ほとんどその時の気分で決めています。
特にこの頃は寒くて、お仏壇の前に座ることが少ないです。
朝もあと15分早起きすれば、できるはずなのに、煩悩優先の日暮しです。お念仏は時々称えています。お勤めもろくにしない私ですが、やはり毎日きちんとやるべきでしょうか。
太郎様
コメントありがとうございます。
寒い日に寒いところには座りたくないですね~。
毎日きちんとやるべきかはわかりませんが、蓮如上人が勧められているのでさせていただきたいなとは思います。
気分に合わせて色んな良い香りのお線香をたて、いい声の勤行音源に合わせてお勤めするのは楽しいです。
集中力もなく・・ですが、生きるために生きている毎日の浅ましい生活の中で、ほんのひとときでも阿弥陀様のご恩を思わせてもらう・・といった感じでしています。
お返事有り難うございました。
maryさんの言われるように、
浅ましい生活しかしていない中で、ほんのひとときでも阿弥陀様のご恩を思わせてもらうつもりで、私もおつとめしたいなと思います。